点を打つように頭の上で交差させる第五原画。
見通しのいい時は目立つ赤が前で、それ以外は白が前と記憶しますが、現在のスカウトハンドブックでは、白が前と記載されています。
印刷用イラスト

点を打つように頭の上で交差させる第五原画。
見通しのいい時は目立つ赤が前で、それ以外は白が前と記憶しますが、現在のスカウトハンドブックでは、白が前と記載されています。
印刷用イラスト

右手は右斜め上45度、左手は左斜め下45度の右斜め一直線の第四原画。一回の動作だけで「ヘ」を表す。
印刷用イラスト

左手は左斜め上45度、右手は右斜め下45度の左斜め一直線の第三原画。一回の動作だけで「ノ」を表す。
印刷用イラスト

「エ」と「チ」を表すときに使う逆第二原画(左手をまっすぐ上に前から上げる)
「エ」は「オ」と動作が似通っているため間違えないように、「チ」は動作の変化が少ないために逆第二原画を使います。
印刷用イラスト

右手をまっすぐ上に前から上げる第二原画。
印刷用イラスト
