ひと結びをしてからロープにそって巻き付けるねじ結び。
比較すると分かりやすいように巻き付ける数を少なくしているイラスト。
実際に使う場合はロープに巻き付ける数を増やします。
違うバージョンはこちら。
名 称 |
ねじ結び/Timber hitch
別名:「立ち木結び」「より結び」
英名:「ティンバー・ヒッチ」 |
用 途 |
ロープの端を杭や丸太に結びつける時に使う
ふた結びより強度は強い |
備 考 |
引きひもに力が掛かっている時は締まり、緩めると簡単に解ける
ロープをねじ込む方向に注意
滑りやすいロープには不向き |
進級課目 |
ボーイスカウト:選択課目 |
イラスト |
 |
ファイル |
印刷用イラスト |