4月 302016
 
名  称 和名:山翡翠(ヤマセミ) /英名:Crested kingfisher
特  徴 頭に大きな冠羽を持ち、背中側が白黒の細かい斑模様(鹿の子模様)となっている。大きさはカワセミの倍ほどあり日本のカワセミ科では最大。
イメージ 渓流の貴公子・渓流の魔術師・ホバリング
派生班名 カワセミ班・カノコショウビン班
イラスト ヤマセミ班
ファイル 印刷用イラスト
4月 272016
 
名  称 和名:翡翠(カワセミ) /英名:Kingfisher
特  徴 くちばしが長く、色鮮やかな体色を持ち「渓流の宝石」などと呼ばれる。
イメージ 美しい・愛らしい
派生班名 カワセミ班・ヒスイ班
イラスト カワセミ班
ファイル 印刷用イラスト
12月 062015
 
名  称 和名:紅鶴(ベニヅル) /英名:Flamingo
特  徴 炎を連想させる鮮やかな紅色やピンク色をしている。数千から100万羽の巨大な群れを作る。
イメージ 1本足・炎・群れ
派生班名 ベニヅル班・フラミンゴ班
イラスト フラミンゴ班
ファイル 印刷用イラスト
11月 122015
 
名  称 和名:狼(オオカミ) /英名:Wolf
特  徴 オスメスのペアを中心とする群れで生活をする。順応性が高くかっては北極圏を含む広い地域に住んでいたが、絶滅しているところもある。
イメージ 凶暴・愛情深い・強い
派生班名 オオカミ班・ウルフ班・モロ班・ロボ班・アケーラ班
イラスト オオカミ班
ファイル 印刷用イラスト