| 名 称 | えび結び |
| 用 途 | ロープを収納するための結び 携帯しやすく解きやすい |
| 備 考 | まとめた形が「えび」に似ているのが名前の由来 |
| 進級課目 | カブスカウト:くま・ボーイスカウト:選択課目 |
| イラスト | ![]() |
| ファイル | 印刷用イラスト |
8月 302013
| 名 称 | えび結び |
| 用 途 | ロープを収納するための結び 携帯しやすく解きやすい |
| 備 考 | まとめた形が「えび」に似ているのが名前の由来 |
| 進級課目 | カブスカウト:くま・ボーイスカウト:選択課目 |
| イラスト | ![]() |
| ファイル | 印刷用イラスト |
| 名 称 | 馬つなぎ/Hitching tie 別名:「追いはぎ結び」 英名:「ヒッチング・タイ」「ハイウエイマンズ・ノット」 「テキサス・ボーライン」 |
| 用 途 | 馬を柱や横木につなぎ止める時に使う結び |
| 備 考 | この結びの最後を引き解けにすれば、すぐに解くことができる (解いて逃げるので、「追いはぎ結び」と言われる所以) |
| 進級課目 | ボーイスカウト:選択課目 |
| イラスト | ![]() |
| ファイル | 印刷用イラスト |
| 名 称 | トートライン・ヒッチ/Tautline hitch 別名:「張り綱結び」「自在結び」 英名:「トートライン・ヒッチ」 |
| 用 途 | テントなどの張り綱の長さを調整できる結び |
| 備 考 | 結びつける柱の根元で一度ひと結びをするやり方もある |
| 進級課目 | ボーイスカウト:選択課目 |
| イラスト | ![]() |
| ファイル | 印刷用イラスト |
改訂:2015
| 名 称 | バタフライ・ノット/Butterfly knot 別名:「中間者結び」 英名:「バタフライ・ノット」 |
| 用 途 | ロープの中間に決まった大きさの輪を作る結び 登山のパーティが互いの身体をロープで結ぶ際、中間の人が使う結び |
| 備 考 | 信頼性の高い結びで、水に濡れても解きやすいため、「結びの女王」と言われることもある |
| 進級課目 | ボーイスカウト:選択課目 |
| イラスト | ![]() |
| ファイル | 印刷用イラスト |
| 名 称 | よろい結び/Man harness knot 別名:「砲兵結び」 英名:「マン・ハーネス・ノット」 |
| 用 途 | ロープの中間に決まった大きさの輪を作る結び 軽いものをかけたり、太いロープで輪を作りものを引く時に使う |
| 備 考 | 強い力が掛かると結び目が解けてしまうことがある |
| 進級課目 | ボーイスカウト:選択課目 |
| イラスト | ![]() |
| ファイル | 印刷用イラスト |